国産小麦で作るベーシックなテーブルロール
国産小麦(写真はキタノカオリ)を使用して作るベーシックなテーブルロールのレシピのご案内です。
砂糖やバターは少なめで、小麦の風味、旨味を感じられるレシピにしました。
食パン1斤型に入れて、食パンとしても焼き上げることのできる分量です。もちろん、ホームベーカリーの食パンコースでお作りいただくこともできます。
国産小麦は、風味豊かでもっちり美味しいだけでなく、残留農薬の心配もありません。
ぜひ毎日の食卓に、安心・安全の国産小麦を使用してパンを手作りしてみませんか?

【材料】6個分
国産強力粉 250g
砂糖 10g
塩 4g
スキムミルク 6g
バター 10g
ドライイースト 3g
水 170㏄
【作り方】
①ホームベーカリーに材料を全て入れ、パン生地コースで一次発酵まで行う。
※手ごねの場合は、バター以外の材料を混ぜ合わせた後、バターを加え、15分程良くこねる。丸めてボウルに入れ、ラップをかけて35℃で40分程、一回り大きくなるまで発酵させる。
②生地を取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをし、6分割する。軽く丸めて、固く絞った布巾をかけて10分程置く。(ベンチタイム)
③生地を丸めなおし、とじ目を下にして、ベーキングシートを敷いた天板に並べる。
※べたつく場合は打ち粉(分量外)を振る。
④35℃で30分程二次発酵。
⑤二次発酵終了後、表面にナイフでクープを入れる。
⑥190℃に予熱したオーブンで13分程焼成する。