さくらクッキー
3月に入りました。
ご卒業を迎えられる皆さま、誠におめでとうございます。
感謝のこもったお別れや新しい出会いに、お菓子を手作りされる方も多いのではないでしょうか。
桜のペースト「Wサクラプラス」を使用した桜のクッキーのレシピのご紹介です。
ぜひお試しくださいね。

レシピ
【材料】
(大 約30~40枚位 小 約60~70枚位)
無塩バター 150g
粉糖 70g
全卵 25g
Wサクラ・プラス 35g
薄力粉 200g
(飾り用)桜花塩漬け お好みで
【下準備】
・桜花塩漬け(飾り用)の塩抜きをしておく。
・材料は常温にしておく。
・(焼く前に)オーブンを160℃に予熱しておく。
【作り方】
①ポマード状にしたバターに粉糖を混ぜ、白っぽくする。
②溶いた卵とWサクラ・プラスを混ぜたものを①に少しずつ加え、なじませていく。
③ふるった薄力粉を加え混ぜる。
④生地をラップに包み冷蔵庫で30分ほど休ませる。
⑤麺棒で3~4㎜の厚さにのばす。
※生地が緩くなるようならもう一度冷蔵庫に入れる。
⑥生地を抜き型で抜き、ベーキングシートを敷いた天板に並べる。
※お好みで桜花塩漬けをトッピングする。
※抜き型に薄力粉を付けて抜くときれいに抜けます。
⑦160℃に予熱したオーブンで12分~焼成する。

Wサクラプラスは、脱塩した桜花漬・桜葉漬をミックスして加糖し、ペースト状に仕上げ天然色素(コチニール)をプラスしたもの。 この商品ひとつで自然な桜の味・香り、色がつけられます。 なめらかタイプで、ムースや焼き菓子、パン生地への混ぜ込みもスムーズ。 クッキーはとっても手軽にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。