かぼちゃパウダーを使ってパン作り!
こんにちは、石井です。
ハロウィンが近付いてきましたね👻皆様準備はお済みですか?
今日はハロウィンにもぴったりな、かぼちゃパンのレシピのご紹介です。
かぼちゃパウダーを使うことで、簡単に作ることができますよ。

【材料】
・春よ恋(強力粉)190g
・かぼちゃパウダー 15g
・砂糖 20g
・塩 3g
・ドライイースト 3g
・バター 20g
・牛乳(水)140cc
(お好みで 食用色素黄色)
・パンプキンシード 8個
・タコ糸
【作り方】
①材料を全てホームベーカリーに入れ、一次発酵まで済ます。
(捏ね始めの段階で、黄色の色が足りないと感じたら食用色素の黄色をお好みで入れてみてください。)
②一次発酵まで済んだ生地を作業台に移してガス抜きをする。
生地を8等分に分けたらきれいに丸めなおし、ラップをかけて15分のベンチタイムをとる。
③ベンチタイムをとった生地を再度きれいに丸めなおし、写真のように6または8等分になるように糸を生地に巻き付ける。

(糸をきつく巻くと、焼いた後に糸がとりづらくなってしまうため、なるべくゆるく巻いてください。この写真は2次発酵後の写真です。)
④天板にのせ、30~40℃の場所で40分前後2次発酵させる。
⑤オーブンを170℃に予熱する。
予熱が完了したら160℃に下げ、15分焼成。
⑥焼き上がりあら熱が取れたら、タコ糸を取り外す。取りづらい場合はハサミで切る。
真ん中にパンプキンシードを乗せて完成🎃
かぼちゃパウダーを使うことで、ほんのり甘い優しい味わいになっています。
お好みであんこやかぼちゃペーストを中に包むと更に美味しくなります✨
ぜひハロウィンにお試しください。






